1
/
の
8
5050WORKSHOP
5050WORKSHOP COFFEE SIDE TABLE コーヒサイドテーブル
5050WORKSHOP COFFEE SIDE TABLE コーヒサイドテーブル
通常価格
¥12,100 JPY
通常価格
セール価格
¥12,100 JPY
単価
/
あたり
税込
在庫切れ
【12時までのご注文は当日発送!(店休日除く)】
受取状況を読み込めませんでした
5050WORKSHOPは海・山などアウトドアはもちろん、普段使いでも活躍する気の利いたアイテムを提供しています。
あらゆるフィールドであなたのライフスタイルを豊かにするアイディアを提供するブランドです。
5050WORKSHOPの製品と相性がよく、高い拡張性とちょうどいいサイズのサイドテーブル
・5050WORKSHOP COFFEE SIDE TABLE は、サイドテーブルとしてのサイズ感を持ちつつ、2WAYスタンドなどがセット出来る拡張性の高いテーブルです。
お好みに合わせて高さ調整が可能。
短い棒と長い棒を上下入れ替えをしたり、下段プレートを組み合わせることによって全部で5パターンに変化します。
・コーヒーを淹れる時はもちろん、ちょっとした小物を置いたりウォータージャグのスタンドとしても使用できます。
・三脚の立ち上がりが一本なので膝と膝の間まで近づけることができ、パーソナルテーブルとしても活躍します。
・市販のマグネットフックを利用すればハンギングシェルフもセット可能です。
■付属品
・ヘキサゴンテーブルトップ
・下段プレート
・スタンド棒各1本 (16cm)(21cm)
・三脚ユニット(コア・脚3本)
・M10オス/M10オス
・スタンド用オス/オス六角ネジ
・専用ヘキサゴンケース
・ゴム手袋
・六角スパナ
※ゴム手袋と六角スパナはケース内のチャック付きポケットの中に入っております。
■SPECS
・サイズ:400×350×490-330mm(組立時)
430×410×70mm(収納時)
・重量:約2.5kg
・耐荷重:約20kg
・素材:アルミニウム合金/スチール
収納バッグ→ポリエステル
・素材:アルミニウム合金/スチール
収納バッグ→ポリエステル








Other Items
-
5050WORKSHOP COFFEE SIDE TABLE コーヒサイドテーブル
販売元:5050WORKSHOP通常価格 ¥12,100 JPY通常価格単価 / あたり売り切れ -
コーヒーギアHDボックスL
販売元:HIGHMOUNT通常価格 ¥2,750 JPY通常価格単価 / あたり -
コーヒーギアHDボックスM
販売元:HIGHMOUNT通常価格 ¥2,530 JPY通常価格単価 / あたり -
コーヒーギア HDボックスS
販売元:HIGHMOUNT通常価格 ¥2,200 JPY通常価格単価 / あたり -
コーヒーHDコンテナポーチ
販売元:HIGHMOUNT通常価格 ¥2,860 JPY通常価格単価 / あたり
1
/
の
5
新着商品
-
OLIGHT imini2 ブラック
販売元:OLIGHT通常価格 ¥2,895 JPY通常価格単価 / あたり -
OLIGHT Oclip ブラック
販売元:OLIGHT通常価格 ¥4,295 JPY通常価格単価 / あたり -
OLIGHT Oclip Pro ブラック
販売元:OLIGHT通常価格 ¥6,695 JPY通常価格単価 / あたり -
OLIGHT i1R 2 Pro ブラック
販売元:OLIGHT通常価格 ¥2,795 JPY通常価格単価 / あたり -
OLIGHT Swivel COB ブラック
販売元:OLIGHT通常価格 ¥3,895 JPY通常価格単価 / あたり -
23840 HMロック ダブルカラビナ ブラック
販売元:HIGHMOUNT通常価格 ¥2,860 JPY通常価格単価 / あたり -
23820 HMロック ボトルホルダー ブラック
販売元:HIGHMOUNT通常価格 ¥2,860 JPY通常価格単価 / あたり -
23810 HMロック アクセサリーホルダー ブラック
販売元:HIGHMOUNT通常価格 ¥2,860 JPY通常価格単価 / あたり -
23830 HMロック 消音付きベアベル ブラック
販売元:HIGHMOUNT通常価格 ¥2,860 JPY通常価格単価 / あたり -
22152 ハイマウント オールラウンドシート グレーアッシュ
販売元:HIGHMOUNT通常価格 ¥4,950 JPY通常価格単価 / あたり
Version : 2025-07-29-1
Ranking
Ranking
Column
すべてを表示する-
NOGAのソロキャンプレポート
NOGAOSAKAYAのOUTDOOR部門マーケ担当「NOGA」と申します。コラムではお初にお目にかかりますのでまずは自己紹介を。私は年間10泊程度のちょいヘビー寄りミドルキャンパーであります。
NOGAのソロキャンプレポート
NOGAOSAKAYAのOUTDOOR部門マーケ担当「NOGA」と申します。コラムではお初にお目にかかりますのでまずは自己紹介を。私は年間10泊程度のちょいヘビー寄りミドルキャンパーであります。
-
-
アウトドア商品の展示会 OUTDOOR THINGS Vol.14 を視察してきました
OSAKAYAOFFICIAL ONLINE STOREアウトドア商品の展示会 OUTDOOR THINGS Vol.14の様子をお伝えします。
アウトドア商品の展示会 OUTDOOR THINGS Vol.14 を視察してきました
OSAKAYAOFFICIAL ONLINE STOREアウトドア商品の展示会 OUTDOOR THINGS Vol.14の様子をお伝えします。
-
1
/
の
4