OSAKAYA最初のオリジナル植木鉢は、鉄で作られた植木鉢でした。鉄なので錆びるということはコンセプトではありましたが、錆びることを嫌う方ももちろんいらっしゃるということは把握しておりました。 錆びることのない違う材質でも作れたらな、と思っていましたが、この度、縁あってレーザー切断やアルミの加工が得意な業者さんと知り合うことができました。 どんな設備があって、どんな加工が得意かなど、工場の設備を一度、私とスタッフ2名で見にいかせて頂き、KIRIPPAのアルミバージョンを作って頂けることになりました。 鉄製のKIRIPPAと同じく、アルミ製の角パイプという建設資材の規格品を使用することで無骨な雰囲気を引き継ぎながら受け部分は溶接を行わない手法にすることで、水はけと通気性をより重視した上でコストも抑えられる構造に辿り着きました!まさにこれぞブラッシュアップ! 素材自体が鉄よりは高いので鉄製よりは高くなってしまいますが、アルミは鉄より薄さがあるのでエッジが効いており、鉄製よりも鉢の縁が薄くシャープな仕上がりになっています。 そして今回は2カラーです。 アルミの素材感をそのまま生かしている -MUKU-アルミの持つマットな輝き、建築現場で使われる素材で作られた無骨さをお楽しみください。ガジュマルや松、モミジなどと合わせて盆栽仕立てにするのも粋です。 マットに仕上げた黒塗装品 -SUMI-植物を最大限に引き立てるのはやはり黒。 塊根植物やユーフォルビア、アガベをハビタットスタイルで男らしく引きたてます。 鉢底ネットはピッタリサイズのものを付属しています。 受け皿はプラスチック製のものを別売で用意しています。 ブラッシュアップしたKIRIPPAぜひお求めいただければ幸いです!