マンガべ成長日記 Vol.6

マンガべ成長日記 Vol.6

2025年10月5日
マンガべ成長日記6回目です。

前回コラム
マンガべ成長日記 Vol.5 – OSAKAYA OFFICIAL ONLINE STORE

9月は最高気温が平均で25度程度、最低気温は15度程度。
冷える日も出てきており最低気温が12度なんて日も数回ありました。

前回の写真と比べると、前回は上の葉と下の葉が分かれて二層構造のように見えて
いましたが、上の葉が大きく成長してきており、自然と下に垂れるような形となり、
二層構造が解消されている印象です。

 

二層構造の解消。

 

上から見ると鉢がもうほとんど見えませんね。

そうなると下葉には日光が届きません。
葉をめくってみると、最下層の下葉は少し変色しています。
これは植物の葉の新陳代謝なので仕方ないことだと思います。


親の心子知らず。というワードが浮かんできます。


息子が中学生になり思春期を迎えた我が家です。
この下葉と新しい葉に色んなものを重ねてしまいます。

 

来月コラムを更新する頃はかなり寒くなってきてると思います。
観察を続けます。

ブログに戻る
RuffRuff Apps RuffRuff Apps by Tsun